top of page
マタハラ&パタハラ&ケアハラのファミリーハラスメント防止セミナー
仕事と家庭の両立を認めないマタハラ・パタハラ・ケアハラの総称は、「ファミリーハラスメント(ファミハラ)」と呼ばれています。
セミナー・講演についてのご相談は、  お問い合わせフォーム  よりご連絡ください。
(※お問い合わせの際には、①会社名 ②担当者名 ③内容 の記載を必ずお願いいたします。
​企業研修セミナーについては、お時間とセミナーで得たいものを教えていただければ、セミナー内容をこちらでカスタマイズしてご提案することも可能です。お気軽にご相談くださいませ。

<セミナー概要>

男女雇用機会均等法と育児・介護休業法の改正に伴い、2017年1月1日から妊娠や出産、育児等を理由に職場で不当な扱いや嫌がらせをするマタニティハラスメント(マタハラ)とパタニティハラスメント(パタハラ)、介護休業者への就労を妨害するケアハラスメント(ケアハラ)への対策が企業に義務づけられました。

しかし、女性が活躍できる組織づくりやマタハラ&パタハラ&ケアハラ防止対策に、自信を持って取り組んでいる企業は多くありません。

なぜなら、マタハラ&パタハラ&ケアハラはセクハラ・パワハラといったモラルの問題だけでなく、“働きかたの問題”だからです。

産休・育休・介護休を利用する当事者だけでなく、制度利用者をフォローする上司・同僚にも目を向けなければ、この問題は解決されません。

マタハラ&パタハラ&ケアハラのファミリーハラスメント防止をきっかけに、ダイバーシティからダイバーシティ&インクルージョンへというパラダイムシフトが必要です。

マタハラ&パタハラ&ケアハラ防止の内容だけでなく、それを企業の経営戦略として位置づけていく方法を知ることのできるセミナーです。

<主な内容>

Ⅰ マタハラ&パタハラ&ケアハラとは何か

  1. マタハラ&パタハラ&ケアハラの定義

  2. マタハラ&パタハラ&ケアハラの類型

  3. 法律による不法行為の内容

  4. ファミリーハラスメント認識度チェック

Ⅱ マタハラ&パタハラ&ケアハラ被害の実態

  1. 被害データ(加害者/企業規模など)

  2. 被害実態NGワード、NG対応、映像で見る実例

  3. 逆ファミハラとは(お妊婦様問題、モンスターワーママ問題)

  4.マミートラック

Ⅲ マタハラ&パタハラ&ケアハラが起きる背景

  1. 女性活躍をマクロな視点から見る

  2. 女性活躍の阻害要因としてのマタハラ

  3. なぜ日本でファミリーハラスメントが蔓延するか

Ⅳ マタハラ&パタハラ&ケアハラをなくすには

  1. 管理職の正しい対応ポイント

  2. 逆ファミハラ解決からダイバーシティ&インクルージョンへ

  3.働きかた改革

​  4.エンプロイヤーブランディング

Ⅴ マタハラ&&ケアハラパタハラ防止企業がすべきこと

  1. 法改正のポイント

  2. 企業が講ずべき措置義務内容

 

Ⅵ 先進企業の事例紹介

  ・ペア制度(ダブルアサインメント、1task2peoples)

  ・在宅ワーク(テレワーク)

​  ・子連れ出勤        など

​Ⅶ ワークショップ…各チームで話し合った結果を発表

  与えられたケースにおいて起こりうるファミハラとその解決対応

Ⅷ ロールプレイング…管理職の正しい対応

  ・女性社員から妊娠の報告を受けた場合

  ・男性社員から育休取得の報告を受けた場合

  ・育休からの復帰面談を行なう場合

  ・周囲の社員から相談を受けた場合       など

​※内容はカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。

小酒部さやか, おさかべさやか
マタハラ
小酒部さやか, おさかべさやか

<企業研修例>

プルデンシャル生命保険株式会社さんのマタハラ&パタハラ防止研修

【概要】

東京本社 約70名

仙台本社 約20名

研修時間:約90分

対象:本社の内勤管理職

【本研修で学べること】

1. マタハラ&パタハラを起こさないコミュニケーションのポイントを理解し、メンバーとの会話やマネージャー指導に役立てることができる。

2. ロールプレイングを通じて、問題になりやすい状況、対応に困りやすい状況でも、

きちんとしたコミュニケーションが取れるようになる。

【内容】

同社では、コンプライアンス推進のため毎年さまざまなテーマで研修を開催しています。

同社が推進している多様な働き方により出産・育児等を両立する社員が今後増加していくと考えられること、および、昨今のマタハラ&パタハラに関する社会的関心の高まりから、マタハラ&パタハラの未然防止を狙いとした研修を実施することとなりました。

同社が企画した研修プログラムをもとに、小酒部さやかは講師・パネリストとして協力いたしました。

 

①小酒部さやかの講義:約45分

1. 目的と流れ

2. マタハラ&パタハラとは何か?

3. マタハラ&パタハラ被害の実態

4. マタハラ&パタハラが起きる背景

5. マタハラ&パタハラをなくすには

6.研修のまとめ

 

②パネルディスカッション&ロールプレイング:約45分

パネリスト:小酒部さやか、人事チームリーダー、多様化推進チームリーダー

1.女性社員から妊娠報告を受けた場合:

  対応例(ムービー)→パネリスト意見→小酒部によるOK対応/NG対応のポイント解説

2.周囲の社員から相談を受けた場合:

  対応例(ムービー)→パネリスト意見→小酒部によるOK対応/NG対応のポイント解説

3.男性社員から育休取得の申し出を受けた場合:

  上司役と部下役の方に2つのケースでロープレ実施→ロープレ1、2回目についてパネリスト意見→小酒部によるロープレ講評

 

【参加者のアンケート結果】

具体的で分かりやすかったという声が多く、大変好評でした。

以下、コメント

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*OK対応/NG対応のポイントが分かったこと、制度の利用をフォローする側への視点が学べたことがよかった

*実際のロープレがあってよかった

*具体的な事例を挙げていて分かりやすかった

*ケーススタディの例が現実的にも活用できると思った

*産休育休を取得した人の心境を小酒部さんから直接聞けることにリアル感があった

*飽きさせない内容で非常に有意義だった

小酒部さやか, おさかべさやか
小酒部さやか, おさかべさやか
講演

<講演概要>

 ご依頼いただいたテーマ、お時間に合わせて対応させていただきます。

<主なテーマ>

Ⅰ マタハラ、パタハラ、ケアハラのファミリーハラスメント防止

Ⅱ 女性活躍推進、お妊婦様&モンスターワーママ防止

Ⅲ 働きかた改革 ワークライフバランス

​Ⅳ ダイバーシティ&インクルージョン

​Ⅴ 先進企業の事例紹介

研修・セミナー実績
講演実績
bottom of page